毎年、観光に訪れる人が増加している観光大国タイ!
2019年には4,000万人を超える人が訪れたと言われています。
観光客の増加に伴い、バンコク都内には高級ホテルがたくさんあり、
建設中のホテルもあるので、今後も益々増えていくと言われています。
高級ホテルではアフターヌーンティー、プール利用、
レストラン利用など、滞在者以外の人でも手軽に楽しめる要素があります。
中でも、観光客に人気があるのは綺麗な夜景が楽しめるルーフトップバー・スカイバーです。
高級ホテルの最上階はルーフトップバーになっていることが多く、滞在者でなくても楽しめます。
温暖な気候なので、他国のホテルバーよりもドレスコードも緩いので気軽に立ち寄れます!
今回は、バンコクで一番高い場所にあるマハナコン・スカイウォークをご紹介します。
目次
高速エレベーターと屋内展望台
2016年12月にオープンした78階建て、地上314メートル「キングパワー・マハナコーンビル」の最上階に位置するのが、展望デッキとバーを兼ね備える「マハナコン・スカイウォーク」です。
展望スペースは2018年11月にオープンしたのですが、既に観光客が多数訪れるバンコクの新名所となっています。
まずは、入り口の左手にある受付で入場チケットを購入します。
- アダルト※13歳以上 1,050バーツ(約3,700円)
- シニア/ジュニア※3~12歳、65歳以上 450バーツ(約1,500円)
※2歳以下は無料
チケットを手に入れたら、エレベーターへと向かいます。
エレベーターに乗る前に、空港のような荷物チェックが行われます。
大きい荷物はロッカーに預けるように言われるので、身軽で行くのが良いかもしれません。
パソコンが入るサイズのリュックサックは預けずに持ち込むことができました。
まずは、74階にある屋内の展望台フロアへ向かいます。
エレベーターの中では、タイらしい映像が流れている間に、1分ほどであっという間に74階へ。
エレベーターを降りれば、床面から天井まで全面がガラス張りになっており、
バンコクの街並みを見下ろすことができます。
周りにある高い建物が低く感じるほど、高い!
展望フロアには床にクッションが置かれているスペースがあるので、景色を楽しみながら寛ぐこともできます。
展望フロアには、ドリンクスタンドや、マハナコンのオリジナルグッズの販売店がありました。
エスカレーターで1フロア上がった75階には、トイレもあります。
そこから、専用エレベーターに乗って最上階のルーフトップへ。
足元スケルトン!マハナコン・スカイウォーク
78階まで上がり、エレベーターを降りるとすぐにルーフトップデッキが広がります!
ルーフトップの端には、景色が見える配置でテーブルとソファ、椅子が置かれています。
バーカウンターでドリンクをオーダーすれば、綺麗な景色を見ながらドリンクが楽しめます!
昼間に来ると…日差しが暑いですが、夜になれば風か涼しく美しい夜景を見下ろしながらお酒を楽しめます♪
夕焼けに染まるバンコクの街並みを眺める夕暮れ時もおすすめです!
バーカウンターの少し先にあるのが、世界屈指の広さを誇る床面がガラス張りになったスカイウォーク!
スカイウォークに足を踏み入れると、遥かかなたに地上の様子が見えておもわず足がすくみます。
まるで、空中を歩いているようなスリル満点な感覚!
ここでは思い切って寝転がったり、座ったりして写真を撮影する人が多数!
インスタでも話題の最新スポットです。
こんな写真を撮ることも!
定期的に入場が規制されてガラス面を清掃していたり、靴カバーの着用が義務付けられていたりするので、
常に綺麗なガラス面を保つような工夫がされています。
今回は昼間に訪れましたが、夜はバンコクで一番高いルーフトップバーとして360度見渡せる綺麗な夜景を楽しめますよ!
バンコクで一番高い場所にあるレストラン
建物自体の高さは、後からできた317mのICON SIAMに負けていますが、
76・77階にあるレストラン「マハナコン・スカイバー」は、
バンコクで一番高い場所にあるレストランと言われています。
こちらで食事するためには、事前に予約が必要です。食事は西洋とアジアが融合したモダン創作料理が楽しめます。
遥か下に見えるチャオプラヤー川を行き来するボートや活気のあるバンコクの街の夜景を見下ろしながら、
優雅なひと時が過ごせますよ。
こちらのレストランで食事をした後は、無料で上階のスカイウォークに行くことができるので、
入場料が高いマハナコン・スカイウォークに行くのであれば、こちらで食事をしてから上がるのがおすすめです。
ただし、ドレスコードがあり「スポーツウェア、サンダル、ノースリーブ」は禁止されているので、
気を付けてください!
King Power Mahanakhon
114 Narathiwas Road, Silom, Bangrak, Bangkok 10500 (BTS Chongnonsri exit 3)
02-677-8722
mahanakhonskybar@kingpower.com
タイで一番高い!キングパワー・マハナコンとは
BTSチョンノンシーから直結の施設で、
商業施設・レジデンス・ホテル・展望台・ルーフトップなどが入っています。
フロア紹介
- 1~4F キングパワー免税店
- 5~18F オリエント・エクスプレス・マハナコン・バンコク・ホテル
- 23〜73F ザ・リッツ・カールトン・レジデンス
- 74~75F 屋内展望台・トイレ
- 76~77F マハナコン・スカイ
- 78F マハナコン・スカイウォーク
巨大免税店キングパワー
スカイウォークからの帰りは、
4階にある免税フロアに直通になっています。
時計、カバン、コスメ、香水、衣服、お土産品など、幅広い商品が揃っており、買い物欲に火がつきます!
訪問した日にパスポートを持っていなかったので、購入できませんでしたが、
旅行で訪れる際には、必ずパスポート持参で行くことをおすすめします。
4階から1階までゆっくりと商品を見ながら下がったら、元の入り口に戻ってくるようになっています。
観光で訪れていたら帰り道についお土産を購入してしまいそう!
キングパワー・マハナコーンビルへの行き方
BTSシーロム線に乗り、チョンノンシー駅で降ります。
チョンノンシー駅からは3番出口に向かって進みます。
3番出口から直結の建物を通って、地上階に降りればすぐです。
巨大なキングパワー・マハナコーンビルの1~4階は免税店になっているので、観光客で常時にぎわっています。
毎日10:00-24:00 (最終入場23:00)
King Power Mahanakhon 114 Narathiwas Road, Silom, Bangrak, Bangkok 10500