こんばんは!
暑い暑いバンコクからトムヤムクンがお届けします。
タイに来る目的の一つになるタイ料理!!
「辛い辛い」と言いながら、暑いタイでスパイスの効いた本場のタイ料理を楽しむのがタイ旅行の醍醐味ですね。
ただ…どんなにタイ料理が好きでも
毎日刺激のあるスパイシーな料理を食べるのは、中々辛いものです。
今回ご紹介するレストランは、タイ料理だけれど
優しい味わいの鍋「タイスキ」の有名店です。
目次
コカレストランとは
1947年に創業した70年以上続く老舗タイスキレストラン。
タイ国内に9店舗あり、日本やシンガポールなど海外にも出店している有名店です。
さらに、タイの空港内や市内、東京や世界的に店舗を構える「マンゴーツリー」などもこのコカレストランのグループです。
コカレストランはタイスキ発祥の老舗店と言われています。
タイスキとは、タイ風のしゃぶしゃぶ鍋のこと。
野菜、肉(豚鳥牛)、魚介など、好みの具材を入れて楽しむことができます。
肉や魚介のつみれも、タイ人は必ずオーダーする人気の具材だけに、種類も豊富。
MKレストランなどタイスキのお店は街中にたくさんありますが、
その中でもコカレストランは少し高級店です。
スタッフのサービスも良く、英語も通じるので旅行者にも安心です。
メニューはタイ語と英語、日本語表記もありました。
写真もたくさんあるので、イメージしやすいですよ!
混み具合にもよると思いますが、オーダーしてから提供までの時間が非常に早いのも嬉しいポイント。
店内の様子
天井が高い広々とした空間に電気コンロが付いたテーブルが並んでいます。
高級感やオシャレ感はあまりないですが、清潔感のある店内。
席と席の間隔は空いているので、他のお客さんが気になることもありません。
1階席の他に2階席もあり、2階席までの中2階にトイレがあります。2.3階には個室もあります。
休みの日でしたが、席数の多い店舗なので、予約しなくてもすぐに入ることができました。
タイスキのスープは全5種
スープは、トムヤム、バクテー(肉骨茶)、魚、朝鮮人参、野菜の5種類の中から好きなスープを選べます。
今回は、悩んだ末にトムヤムと朝鮮人参のスープ2種類138B=約480円にしました。
次回はバクテー(肉骨茶)スープもチャレンジしてみたい!
こんな感じで火鍋のような鍋で提供されます。
各スープにはハーブを入れた袋が入っていました!味もしっかり美味しい。
トムヤムスープはレモングラスなどのハーブが良い香り!
トムヤムらしく酸味と辛味が聞いていて、タイ料理好きにおすすめのスープです。
朝鮮人参スープは薬草臭いこともなく、ヘルシーなお味。
味は薄めなので、お好みでタイスキのタレを入れて食べると美味しいです!
コカレストランは、こちらのタイスキ用の甘辛タレが美味しくて人気が高まったと言われています。
スープを選ぶときは、味が薄めのスープにしてこちらのタレを味わってほしい!
にんにくや唐辛子、パクチーが効いた甘めでとろりしたタレです。
野菜、肉、魚介などセットメニューが豊富
タイ料理は美味しいですが、味が濃くて脂っこい料理が多いので、毎日食べると胃が疲れますね…。
少し胃が疲れたなという時には、タイスキがおすすめです!
温かいスープとたっぷりの野菜が疲れた胃を癒してくれます♪
単品で好きな野菜を選ぶこともできますが、
今回はたっぷり野菜が食べたくて、野菜セット348B(約1,200円)をオーダー。2〜3人前くらいでした。
野菜セットには、葉物野菜、きのこ類、人参、かぼちゃ、ヤングコーン、の他にもうどん豆腐が入っています。
他にも野菜+魚介が入ったセットや、野菜+お肉類のセットなどもありました。
具材のアラカルトメニューもあり
まず驚いたのが、メニューが斬新!
お洒落っぽい感じにしたかったのか…シーフードは魚類図鑑のようにそのままの姿がメニューに収まっていたり…。
肉や魚介のつみれ系の食材は植物とコラボしていたりと中々面白い!
今回は、可愛い一口サイズのミニ甲イカ98B(約350円)と、
オーガニック豚肉スライス88B(約300円)をオーダーすることに。
イカも豚肉も新鮮なのか、臭みがなく美味しかったです。
イカはあまり長時間煮込むとさらに小さく縮んでしまうので、要注意です。
鍋は目の前で作ってもらえます
注文した具材が出揃うと、スタッフさんがテーブルまで来てくれ、
ちょうど半分ずつになるように両方のスープに具材を入れてくれます。
手際の良いスタッフさんにお任せして、お喋りしながら出来上がったお鍋をいただきます!
具材によってスープを選びたい方は、自分で作ることももちろん可能です。
電気コンロの温度調整をするときは、机の横にあります。
サイドメニューも充実!!
今ではコカレストラン=タイスキというイメージですが、元々は広東料理レストランとして営業しているお店なので、サイドメニューもしっかり美味しい💕
飲茶メニューや、麺料理、がっつりお肉料理など、幅広く揃います!
エビ蒸し餃子88B(約300円)は皮がもちもちで中の餡も美味しい!
蒸籠を開けると湯気が立つほど、出来立て熱々がサーブされます。
こちらは酢醤油で。
1ポーションの数が少なめなので、少人数で来た時もタイスキに追加でいくつか注文できますよ。
中でも、ローストダック118B(約400円)がおすすめです。
照りのある甘辛タレと噛むごとジューシーな肉が絶品!
噛むごとに美味しいエキスが出てくるので、中々飲み込めません。
コカ・レストラン スクンビット39の行き方
BTSプロンポン駅から徒歩5分。
駅の階段を降りて大通り沿いに少し歩いて、スクンビットソイ39という道を左に曲がります。
曲がり角にあるセブンイレブンがが目印です。
曲がると左手すぐに看板が見えます。
02-259-8188
1,1-5 Soi Sukhumvit 39,Klongton-Nua,Khet Watthana,Krung Thep Maha Nakhon 10110
11:00-22:00
http://www.coca.com/coca_group/cocagroup.html