こんにちわ!こまたろです( ゚Д゚)!
韓国と言ったら
『とにかくサムギョプサルを食いまくるぜ!』
って意気込んでいきますよね?
少なくとも私はそうです。異論はみとめません。
とにかく国民食なのでたくさんのお店があるようなのですが、
そんな中でも有名なお店が『ユクチョン食堂』だそうです。
もう絶対この店のサムギョプサルを食べるまでは帰れないと思ったので、
食べにいってきました!!
ユクチョン食堂って?
ソウルの中心街、東大門の近い新設洞にある焼き肉店です。
地下鉄2号線で行くことができます。
日本のテレビでも紹介されたことがあって、
私もそのテレビを見て『絶対行こう!』って思ったわけです。
店主の焼き方へのこだわりが強くて、
高い専用の温度計を使って、細かくチェックしながら焼いていく感じ。
今では人気も相まって3号店まであるらしいです。
もう食べるしかないっしょ( ゚Д゚)
早速向かってみます!
ユクチョン食堂は新設洞駅の10番出口からが近いです。
出口を出るとすぐに周りに青色のドラッグやさん?があるので、
そのわき道を。。。
まっすぐ突き進みます。
するとミニストップがある交差点に出るので、
左に曲がると、右手にユクチョン食堂が見えてきます!
徒歩5~10分くらいと近いです。
11時開店ですが、テレビで見たときはすごく並んでいたので、
気合の10時半にきちゃいました(笑)
中が暗かったので早すぎたかと思いましたが、
お店の人が出てきて、番号札を渡してくれました。
このお店はとにかく混むので、こうして番号札で管理しているそうです。
そしておどろき。
2番・・・だとっ!?(;゚Д゚)
既に一番手がいるんかい。ごすい。
ちなみにお店の脇には他店舗の地図が。
ほぼ近いところにあるので、
混んでいたらほかの店舗に行くのもアリですね。
なんと待合室完備!
まだお店の開店まで時間があったので、どうしようかと思っていたら、
お店の人に『待合室あるからそこで休んでいて』
と日本語で案内が。
日本語だし、待合室完備とかありがてえ。
お店の脇に待合室に行くためのビルの入り口がありますので、
階段を上っていくと、
案内があります。
中はキレイで結構しっかりしていて、
座席数見るにもっと遅い時間になると相当の人が待つんでしょうね(;゚Д゚)
無料の飲み物もありますし、
無料のアーケードゲーム機だってありますよ!
ただしゲームが9000種類くらいあって、
どれをやろうか選ぶだけで疲れて、やめましたorz
メニューもあります!
読めない・・・(´;ω;`)
入店!早速食します。
待合室だったので、全然待つのが苦になりませんでした。
そしてあっという間に開店。
ちなみに2組みだけかと思ったら、店内満席。10組くらいはいたかな?
やっぱり人気店なんですね!
案内されたテーブルには沢山の副菜が!!
韓国のサムギョプサル店では当たり前の光景だと思いますが、
日本でこれだけの副菜を買ったらかなり高くなると思います(;^_^A
韓国ではこれは0円ですから、めちゃくちゃお得感ありますよね~。
しかもお替り自由なものが多いし。
さあ!早速お肉を選ばなくては!
メニューは日本語対応で助かりました(;^_^A
やっぱりメインのサムギョプサルは外せませんよね。
ちなみにお肉、初めだけは200gからオーダーで、
その後は100gとか少量でも追加可能だそうです。
そして個人的に欠かせないのがモクサル。
モクサルは首の部分のお肉で、
サムギョプサルよりサッパリしているのが特徴らしいです。
もちろんオーダーしました(`・ω・´)

店員さんは日本語話せる人もいるので、オーダーは簡単でした!
おとなしくお肉が来るのを待ちます。
・・・
・・・
・・・
はあ~、はやくこないかなあ。。。
・・・
・・・
そして。。。
へい!お待ち!(`・ω・´)
きましたーーーー!!!
はやく!はやく食べたいっ!!!
この日のためにお腹空かせてきたのだっ!
ご存知の方も多いと思いますが、
韓国では基本お肉はお店の人が焼いてくれます。
なので我々はとにかく『おいしくな~れ』と念力を送るだけで大丈夫です。
ということで、
『おいしくな~れ』
『おいしくな~れ』
『おいしくな~れ』
うおおおおお!いいニオイが半端ない(*’▽’)
完全においしくなっています。
↑お肉が焼かれている素敵な光景。3倍速。
焼かれたお肉はお椀に盛られて、さあ!食べますっ!!
お肉を食す。そして謝罪
それではお肉を詳しくレポート!
と言いたいところなんですが、すみません。
あまりにもお肉がおいしすぎて写真を一切撮影し忘れました。
本来ここからが本番なのに。。。
食べるのに夢中になってしまい・・・(;^_^A
とにかくお肉が柔らかい♪
サムギョプサルは脂が濃厚ながら、決して胃もたれしないさっぱりとした脂。
塩も合うし、ワサビやコチュジャン、特製のチリソース?
とにかくどれと食べてもうまいうまい!
キムチや辛み白髪ねぎ、ギョウジャニンニクと合わせても最高っです。
モクサルはやっぱりサッパリしていますが、
こちらもすんごく柔らかくてうまい。
お肉のサッパリしている部位って固かったりするじゃないですか。
でもこのモクサルは柔らかい(*’▽’)
結局500g頼んだのですが、ペロリでした。
さすが人気店だけある。
これはリピート確定です。

今回はオーダーしませんでしたが、締めのチャーハンもうまいらしいです。
お値段はどのくらい?
以前よりも価格は上がったようですが、
500gお肉とギョウジャニンニク、飲み物2つで62000ウォン!
大体6200円くらい。一人3000円くらいって感じです。
あれだけのボリュームと上手さでこの価格なら大満足(*’▽’)
オーナーさんがすごく親切♪
お肉も堪能し、駅のホームについたときに事件は起こりました。
私たちが次の目的地にどういこうかと地図を見ていると、
『どこへいきたいの?』
(ハングル語なのでおそらくそういっている)
と見知らぬ男性が、そこで英語でここに行きたいと話していると、
もう一人ちょっと小太りの男性がきました。
『はて?どっかで見たことあるような。。。』
あー!!!
ユクチョン食堂のオーナーさんじゃないか!!
テレビで見たことある、間違いない!
そこで恐る恐る、
『ユクチョン食堂のオーナーですか?』
と聞いてみると、
『そうだよ』
と。
そう、偶然ユクチョン食堂のオーナーと駅でバッタリ会いました。
こんな偶然ってあるんですね(笑)
丁度ユクチョン食堂の帰りだから、なおびっくりしました。
そしてさらにびっくりしたのが、
日本に何度か来たことあるよ~とか雑談をしつつ、
なんと駅のホームまで案内してくれ、
さらに電車が来るのも待ってくれ、
お見送りまでしてくれました。
どんだけ親切なの( ;∀;)
感動です。
別記事でアップしますが、
海外旅行に行く旅、現地の人の親切心に感動しているんですが、
今回もすごくうれしかったです。
オーナーさんのこの心配りが、
お店の良さにも表れているのかもしれませんね!
ユクチョン食堂はどんな人におすすめ?
韓国に遊びにきたすべての人におすすめのお店です(`・ω・´)
サムギョプサルを食べなれている人も、絶対に満足する味なはず。
待合室も完備で待ち時間も苦になりませんし、
日本語対応なので行きやすいのもポイント高し。
おすすめは開店前に並んでいくとスムーズに食べれます。
是非行ってみてください!

WEBマーケティングを専門にフリーランスとして活動するポメ。
趣味は海外旅行でローカル感があるところを好む。
