はじめまして!ヒヨコです。
これから韓国の美味しいもの、可愛いものを
たくさん紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします( *´艸`)
早速ですが、今回のテーマは
インスタ映えするピンスです。
ソウルにピンス屋さんは数多くありますが、
そのなかでも、美味しくてフォトジェニックなメニューが多いと評判の
軟雲堂というお店をご紹介します♪
今回は、ソウルにある慶熙大店を訪問しましたので、
行き方から周辺の観光情報までを詳しく説明しますね!
軟雲堂ってどんなお店?
軟雲堂は2017年に創業を開始したばかりのピンスのチェーン店です。
ソウルでは、弘大入口や回基(フェギ)などに店舗があるほか、
ソウル以外でも大邱や釜山に支店を構えています。
去年できたばかりの新しいお店にも関わらず、
インスタ映えするメニューが豊富ということで
韓国のSNSでも瞬く間に話題となった軟雲堂。
日本人観光客の間でもジワジワと人気は広まってきていますが、
ソルビンなどの有名店と比べると、認知度はまだ高くありません。
そのため、ソウルの新しいピンス屋さんを発掘したいという
韓国旅行のリピーターにピッタリなお店と言えるでしょう♪
軟雲堂(慶熙大店)への行き方
地下鉄1号線または京義・中央線の回基駅1番出口を出ます。
左方向に歩くと交差点が見えますので、
ARITAUMというコスメショップがある方向に横断歩道を渡ります。
交差点を渡り、しばらくまっすぐ歩くと2つ目の交差点が見えますので、
SM HAIRという看板がある方向に横断歩道を渡ります。
真っすぐ進むと右手にDUNKIN DONUTSが見えますので、
その手前を右に曲がります。
※ちなみにここで曲がらず真っすぐ進むと慶熙大学校に辿り着きます。
左手にすぐお店が見えます。
白い看板に、雲の絵が描かれているのが目印です。
軟雲堂の外観とインテリア
軟雲堂の店舗は、白を基調としたシンプルで洗練されたイメージ。
店内は広くはなく、テーブル席が10席もないぐらいです。
調理スタッフも1名しかいないので、待ち時間は覚悟したほうが良いでしょう。
ちなみに私は平日の昼に行って45分待ちました。。(;’∀’)
大学の授業が終わる13時頃に行くと、授業が終わった学生で少し混雑するので
13時前に行くことをオススメします!
店内も静かなので、のんびりとお茶をするにはピッタリの雰囲気ですよ♪
軟雲堂のメニュー
軟雲堂は、ピンスとドリンクだけのシンプルなメニュー構成になっています。
ピンスの値段は10,000ウォン以下の手ごろなものから
13,000ウォンほどする少し高価なものまで豊富に揃っているのが特徴!
1人1メニューを注文しなければなりませんが、
ピンスは2人分としてカウントされるので、
2人以上で行くのことをオススメします!(←安く行けるから!笑)
そしてピンスを注文すればドリンクが1,000ウォン引きになるのも嬉しいところ♪
今回、ピンスと一緒にアイスアメリカーノを注文しましたが、
量も多いのに2,800ウォンで飲めたのは、かなりお得でしたよ!
(コーヒーチェーン店のLサイズほどの大きさはあります)
1人1つ注文必須!(ただしピンスは2人で1つの注文で可)
ピンス1つ注文するごとにドリンク1杯1,000ウォン引き!
かぼちゃピンス(基本メニュー)
軟雲堂の氷は、ふわふわ過ぎずガリガリ過ぎず
氷の食感がきちんと残りつつも滑らかなのがポイントです。
今回、ピンスは2品注文しましたが、
まずこちらが、インスタグラムなどで1番人気のかぼちゃピンス。
これは絶対はずせません!
健康的なデザートって、韓国ならではですよね。
甘すぎず、カボチャの冷製スープのような優しい味。
上にかかっているカボチャの種もいいアクセントになっています♡
別皿でカボチャのソースをつけてくるところもまた嬉しい♪
おかげで最後までカボチャの風味も薄くなることなく
美味しく完食することができました。
ダイエット中の方でも罪悪感なく食べられるヘルシーさが魅力のピンスです♪
マンゴーピンス(季節限定メニュー)
次は季節限定のマンゴーピンスです。
濃厚なマンゴーソースと爽やかなヨーグルトソースがマッチし、
甘酸っぱくて飽きない味が魅力!
上にはゴロっと大きなマンゴーの果肉がのっており
とても贅沢なピンスです♪
食べ進めてさらにビックリ!
ピンスの内部にまでマンゴーがたっぷり入っているんです♪( *´艸`)
冷凍状態の硬いマンゴーではなく、トロっとした食感もまた美味しい♪
13,500ウォンと値段は強気ですが、食べる価値はありますよ!
最後に、注意してほしい点がひとつあります。
店内は現地のお客さんしかいませんでしたが、
ほとんどの人達が、食べかけのピンスを崩壊させてたんですよね。。(;^_^A
どうしても真ん中から食べ進めるクセのある人が多いみたいで。。
軟雲堂のピンスは、大きくて高さがあるので、
上から順に食べ進めないと、100%崩れます!!
間違っても中間からほじって食べないように注意してくださいね!
回基駅周辺の観光地
回基駅周辺の観光地として有名なのが慶熙大学校です。
慶熙大学校は、ムン・ジェイン大統領をはじめとする政治家から、
東方神起のチャンミン、BIGBANGのG-DRAGON等のアイドルまで、
数多くの有名人を輩出している韓国の名門校。
広いキャンパスにも圧倒されますが、何といっても1番の見どころは
人気歌手のコンサートや授賞式などが数多く開催されている
平和の殿堂というコンサートホールです。
軟雲堂のすぐ近くにありますので、ピンスを食べた帰りに
観光するのがオススメですよ♪
まとめ
ピンスは、冬の寒い時期でも部屋を暖かくして食べられるほど
韓国では1年中愛されているデザートです。
韓国旅行をされた際は、現地ならではの珍しいメニューから
写真映えする可愛いメニューまで、ピンスの食べ比べをするのもオススメです。
食べるときは慎重に、上から食べ進めるようにしてくださいね!
