こんにちわ!こまたろです!(^o^)/
マレーシアといえばナシゴレンやミーゴレンなどが有名ですが、
ほかにも多民族国家ならではの多彩な料理がたくさんあります。
その中でもおいしい!と有名なチキンライスがあるとのことで、
早速食べに行くことにしました!
チキンライスといえばシンガポールですが、はたして??
チキンライスがおいしいナムヘオン
ナムヘオン(南香飯店)はクアラルンプールのチャイナタウンにあるお店です。
観光雑誌にもよく載っているお店で、
地元の人にも人気のようです。
人気観光地セントラルマーケットとチャイナタウンはそれほど距離も遠くいので、
お昼としてナムヘオンに行ってみるのもありです。
早速食いってみよ~
ということで早速行ってみました~。
こちらがナムヘオン。
正直建物は古いので、キレイさはあまりない。。。
周りもこんな感じ。
丁度お店に入るタイミングにまったくしらないマレーシアおじさんに話しかけられて、
むちゃ困惑しました(*_*;
ナムヘオンのお店の人が苦笑いしていたので、適当に話を切り上げて入店。
建物の古さとはうってかわって、中はとってもきれい♪
この時は飯時をだいぶ外していたのですんなり入れました~。
座ると店員さんがメニューを。。。
きたー(*’▽’)日本語メニュー対応!!
これだけでだいぶ頼むのが楽ちん♪
それだけ日本人が来ているってことなんでしょうね~。
とはいえ頼むものは決まっていて、定番のチキンライスとスープ。
ちなみにこの時2人で入ったのですが、お腹が空いていなく、
1品をシェアする形をとりました。
1人1品じゃなくてもお店の人も特に文句はなし。
こういうのうれしいですね!
こちらのスチームチキン(12.9リンギ)が人気のメニュー。
ついでに飲み物のハーバルティー(2.5リンギ)もオーダー。
楽しみ楽しみ♪
食べてみた感想は?
しばらくまつと。。。
はい、きました。チキンライスっ!
結構お上品な感じで、量はそこまで多すぎず少なすぎずイイ感じ。
なんか辛い菜っ葉みたいなのがついてきました。
食べてみると~。
米うま。
ほどよくガーリックがきいてて、これだけで飯いけるわ。
チキンは~。
想像に反して冷たい(笑)
でもジューシーさは格別。うまうま(´~`)
臭みも独特の味もしなくて、日本人に合う味付け。
個人的にはあったかいほうがいいけど、おいしいです♪
スープは中華スープで濃すぎず箸休めに丁度よし。
ちなみに謎の菜っ葉は結構辛いです^^;
でもトータルでおいしく大満足!!
評判に偽りなしですね!
これで値段が350円ちょっとですから、マジで安い。
あんまりマレーシアさは感じませんが、
行ってみる価値はありますよ^^